hanai– Author –
-
8月臨時議会
8月臨時議会が開かれ、補正予算1件と、財産の取得について議決いたしました。 ・補正予算は新型コロナ関連経済対策で、市独自の消費喚起策について審議・可決しました(会派としては反対)。 具体的には①キャッシュレス決済ポイント還元事業としてPayPayを... -
6月議会個人質問
本日は6月議会最終日 個人質問を行いました。 新型コロナウィルス対策の観点から 図書館 慰労金・特別勤務手当 道路・まちづくり・産業振興 特別定額給付金等 市立小中学校 について質疑を行いました。 今回の個人質問は、やはり新型コロナウィルス感染対... -
特別定額給付金
ニュースなどをご覧になられて、市の特別定額給付金の支給手続きが他自治体に比べて遅いのではないか、といった内容で市民の方からお叱りのお声をいただいております。 大阪府下の市(政令市を除く)の給付スケジュールがどのようになっているか調べた際に... -
新型コロナ関連緊急対策の第2弾を議決しました。(令和2年6月定例会初日)
新型コロナウィルス関連の緊急対策を中心に審議しました。 国、府制度の対象とならない方への支援を含めた市としてきめ細かい支援策が必要です。先の4月臨時議会では市独自の事業者向け支援策のスピード感をもった取り組みを維新会派として求めておりまし... -
4月臨時会
4月臨時会が開かれました。 新型コロナウィルス関連の緊急対策を中心に審議しました。 国、府制度の対象とならない方への支援を含めた市としてきめ細かい支援策が必要です。今後も速やかに第2弾、3弾の支援策を打ち出す必要があります。 議決された内容 1...