hanai– Author –
-
防災対策調査特別委員会
本日、本年度設置された特別委員会の一つである防災対策調査特別委員会が開かれましたので、傍聴いたしました。 市職員の方から、現行の豊中市地域防災計画の概要等につき説明があった後、各委員の方の質問、要望などがなされました。 今後委員会では「豊... -
特養「うらやす」施設長の講演会に行きました。
本日は「老人ホームに大津波襲来!職員はその時何ができたのか・・・」というタイトルでの宮城県名取市の特養「うらやす」施設長、佐々木恵子さんの講演を聞きに行きました。 東日本大震災の際に老人ホーム等の施設がどのように施設利用者の避難支援活動を... -
大阪市事業仕分け2日目
本日は、大阪市の事業仕分けの2日目がありました。今日はネットで中継を見ました。 駐輪場の整備事業や総合健康診査など豊中市でも行われている事業につき大阪市での課題を知ることができました。豊中市での事業実施状況について調査する必要があります。 -
大阪市事業仕分けの傍聴に行きました。
本日は大阪市港区で行われた大阪市事業仕分けの傍聴に行ってまいりました。 今回は市民協働型自転車利用適正化事業、公園内放置自転車対策、公園愛護会制度等の各事業について市民仕分人、NPO法人理事、大学関係者などが事業のあり方、効果等につき仕分け... -
豊中おやつ宣言(とよせん)咲洲イベント
本日、WTCにて先日も御紹介いたしました豊中おやつ宣言(とよせん)の咲洲イベントがありました。 大阪府下の各市が名産を出店しており、市のキャラクターきぐるみも出動されていました。 そのなかで豊中ブースもなかなかの活況でした。これから豊中スイー...