マイクロライブラリーサミット 公開日:2017年5月27日 未分類 本日、大阪市内でマイクロライブラリーサミット2017が開催されました。 公立図書館と民間サイドで取り組むライブラリー活動の取り組みの違いについて色々感じるところがありました。 なお、まちライブラリーブックフェスタ2017 […] 続きを読む
環境審議会 公開日:2017年5月26日 未分類 本日、環境審議会が開催されましたので傍聴いたしました。 テーマは以下の通りです 1 今年度のスケジュールについて 2 第2次豊中市みどりの基本計画素案策定の進捗状況について 3 (仮称)第2次豊中市地球温暖化防止地域計 […] 続きを読む
(仮称)南部コラボセンター整備に関する説明会 公開日:2017年2月18日 未分類 2月14日、18日に開催されました。(写真は14日開催時のもの) これまであまり図書館機能についての議論は活発には行われていなかった印象がありますが、今回は図書館関係者からのご発言もあり、参考になりました。コラボセンター […] 続きを読む
パリ協定で変わる豊中と私たちのくらし 公開日:2017年2月18日 未分類 途中からではありますが、特定非営利活動法人気候ネットワークの田浦健朗氏のご講演を聞かせて頂きました。 電力システム改革など国の動向や市民協働発電所の取り組みなどの解説があり、地域からの取り組みの重要性を指摘されていました […] 続きを読む
あすの地域福祉を考える市民のつどい 公開日:2017年2月18日 未分類 介護予防・日常生活支援総合事業に関する厚生労働省老健局職員の方や市健康福祉部高齢施策課職員の方による講演のあと、実際に市内で取り組まれている地域福祉活動の取り組みについての発表がありました。地域の方々熱心な取り組みを行政 […] 続きを読む