-
個人質問① 都市と農業~都市型農園の可能性について
本日させていただいた個人質問①の概要です 1 都市型農園の可能性についてお尋ねします。 豊中市においては市民農園事業をおこなっていますが、利用申し込み者数や抽選倍率の概要、また最近の申し込み者の傾向やその背景について考えられる点について教え... -
9月議会個人質問事項
1.都市と農業 ○ 都市型農園の可能性について 2.地方創生と公民連携 ○ 地方創生について ○ 地域経済分析について ○ 産業振興について ○ 公的不動産の有効活用について 9月29日午前10時からスタートします。ネットライブ中継もございますので是非ご覧ください -
平成29年度行財政運営方針について
次年度の行財政運営方針が策定されました。27年度より始まった取り組みで、本年7月に策定された中期行財政運営方針を踏まえたものになっています。 特に6ページに記載されている財政収支見通しについてはぜひ皆様にもご覧になっていただきところです。 な... -
地方創生推進交付金の交付対象事業の決定(平成28 年度第1回)について
地方創生推進交付金の交付対象事業の決定がなされています。 豊中市に関しては… 一億総活躍社会実現のための豊中チャレンジ就労支援事業に2500万円 一億総活躍社会実現のための自治体間連携による就労支援事業に2500万円 が決定されています。 -
人事院勧告
本年度の人事院勧告が公表されました。3年連続の上げとなっています。 地方公務員の給与にも事実上大きな影響があるとされています。