-
9月議会個人質問②公園のリノベーション
1 公園・広場についてですが、この間、市内の公園を100か所以上見てまわりました。そこで感じたこと、利用者の方からいただいたご意見をもとに何点かお聞きします。 まず公園の配置についてですが、距離にして50メートルも離れずに設置されているところも... -
9月議会個人質問①空き家対策とリノベーション
現在、市はブランド戦略の策定に取り組んでおられます。私は都市としてのブランド価値を高めるための戦略として「リノベーション」の考え方が重要と考えています。 リノベーションは元々は建築業界の言葉です。リフォームという言葉との対比で使われること... -
9月議会補正予算反対討論
市議案第83号平成27年度豊中市一般会計補正予算第4号のうち「空港就航都市等における農産物・水産物等を活用した魅力ある飲食店等開拓・育成関連事業」に関する部分につき反対の立場から討論します。 今回の就労支援事業は地方創生の交付金を活用して行う... -
9月議会個人質問事項
質問事項 都市ブランド戦略としてのリノベーション 趣旨 1 空き家・空き店舗について 2 公園・広場について -
平成28年度行財政運営方針
9月1日付で市の平成28年度行財政運営方針が示されています。 社会保障関係経費の増大という課題に対しては「(仮称)社会保障関係経費に係る基本的な考え方」を策定し、市有施設の老朽化対策については「公共施設等総合管理計画」を策定するという方向性が...