-
千里中央地区活性化ビジョン策定委員会
本日、千里中央地区活性化ビジョン策定委員会が開催されましたので傍聴いたしました。 ビジョン策定の対象である千里中央地区は民間が所有している部分が多いので、当然ながら民間事業者の意向が重要になってきます。 それゆえ、民間事業者にも委員になっ... -
南部地域活性化市民会議
本日、19時より 南部地域活性化市民会議が庄内公民館で開催されましたので傍聴させていただきました。 1 11月7日に行われたラウンドテーブルの報告 当日は子育て、学校教育、キャリア教育について意見交換がなされました。 2 (仮称)南部コラボセンター基... -
自転車マナーアップ強化月間
11月は自転車マナーアップ強化月間となっており、役所内の放送でも定期的に啓発アナウンスがなされています 午前10時ごろ 大阪では信号無視の自転車による交通事故が多発しています。自転車は車両の仲間です。一人ひとりが交通ルールを守り、安全利用に心... -
民間の技能・労務関係職種従業員の給与水準等について
大阪市人事委員会は、大阪市長及び大阪市水道局長に対し、民間の技能・労務関係職種従業員の給与水準等について報告を行いました。 お隣である大阪市の人事委員会の今回の報告は豊中市にとっても参考になると思います。 なお、豊中市においては、給食調理... -
文教決算委員会
本日、文教決算委員会が開催されました。 これは所管事項につき平成24年度の決算を審査するものです。 私からの質問事項の概要は下記のとおりです。 こども未来部 待機児童解消について 病時保育、病後時保育について 保育所の園庭芝生化事業について 教育...