-
天竺川の掃除
本日は天竺川の川掃除のお手伝いをしました。 今年3回目です。さすがに初回のような大物はありませんでしたが、それでも何時の間にか大きなゴミが流れてきます。またペットのフンが入ったビニール袋の多さも相変わらずでした… -
市長の退職手当について
9月議会では市長の退職手当について質問しました。 特別職の退職手当については議論の参考になるものとして平成23年12月に出された大阪府特別職報酬等審議会の答申があります。 最高裁裁判官との比較の視点など参考になります。 -
環境福祉決算委員会
本日、環境福祉の決算委員会がありましたので傍聴をしました。 福祉の分野では市民の方から様々な要望がありますが、通院医療費助成を小学校6年まで延長したり、妊婦健康診査の一部助成を全部助成にしようとすると数億円かかったりします。財源をどうやっ... -
悪質自転車に講習義務検討
新聞報道によりますと、警察庁は、悪質な運転者に安全講習を義務付けるといった対策の検討を始めたようです。 道路交通法違反などで摘発された自転車の運転者は2011年が3956件で5年前の約7倍。12年も7月までですでに3274件に上っているそうです。 私もよく... -
図書館の開館日について
先日の個人質問では、豊中市の図書館は吹田市に比べ開館日数が少ない理由を尋ねました。以下概要を再掲します。 (花井) 豊中市ではおとなりの吹田市と違い、週1回の休館日があるため、開館日数につき年間50日程度の差が出ており、市民から不満の声も頂い...