-
みんなの党渡辺代表講演
本日、神戸市内におきまして、渡辺代表の講演がありました。豊中市内での交通安全イベントに伺った後に神戸に向かいました。 講演のあと、大丸前で渡辺代表と井坂信彦兵庫1区支部長による街頭演説が開かれました。 -
交通安全イベント
本日は豊中自動車教習所でわくわくフェスタが開かれました。 おなじみ自転車シミュレーター 新しくなった煙体験ハウス また阪急ドライビングスクール服部緑地で交通安全フェアが行われました。 豊中市キャラクター マチカネくん Toyonakas'75(とよなかっ... -
小学生の危険な通学路、6万か所で対策必要
本日の新聞報道によりますと、何らかの対策が必要な通学路の個所が6万か所に上るとのことです。 京都府亀岡市でおきた小学生ら10人が軽乗用車にはねられ死傷した事故を受けて全公立小学校の通学路で行われた危険箇所点検の結果明らかになった数字です。... -
通告締切
本日、9月議会個人質問の通告締切がありました。締め切りまでに質問につき行政側に通告する必要があります。 今回の私のテーマは以下のとおりです。 1 給与・人事制度について (①技能労務職員の給与人事制度②退職手当) 2 図書館事業のあり方につ... -
図書館協議会
本日、午後6時から8時まで図書館協議会が岡町図書館で行われましたので、傍聴させていただきました。図書館の今後のあり方がテーマでした。 テーマそのものとは関係はないのですが、委員からの質問に対する行政職員の回答の仕方の「巧みさ」は非常に参考に...